大晦日
今日は、朝から孤独のグルメやってて、知らなかったので途中から見て2020の花火の洋食と2021の山奥のぼたん鍋と2022の蟹乗せて車のるのと、2023の沖縄見ました。面白かった。花火と蟹がよかったです。年越しそばの天ぷらとか買いに行き、その後年忘れ日本の歌で、新沼謙治がわたしの凄い好きな曲歌ってました。ゆうとにアルバムにカバーしてほしい。津軽恋女で、雪雪。。。。って曲で、津軽には7つの雪が降るって歌詞で①粉雪②粒雪③綿雪④ざらめ雪⑤水雪⑥かた雪⑦春待つ氷雪です。この曲滅茶好きなんだよね。毎年新沼謙治が歌うの楽しみにしていて。ゆうとにカバーしてほしいわ。今年はてんぷらそばにしました。天ぷらはお蕎麦屋さんにあげてもらったのを買いに行った。里芋のむいたやつをたくさん買っていたので、今日行ったら毛の生えた黒い奴→むいてない里芋が山のように売ってて下処理たいへんなので、むいたやつは売り切れ。速く買っといてよかった。昔売り切れていて泣いたので、今年は速くいきました。毛の生えた黒い里芋むくのは大変なので。。。。。煮しめとか作って明日のお雑煮の下ごしらえして、お重に豆とか昆布とか詰めました。明日は元旦です。歌番組わーわーやってますね。ゆうとが出てるらしいので待ってます(^^♪
最近のコメント