« お相撲さんいろいろ | トップページ | 朝乃山の足 »

面白い

今日は夜魔改造の夜なので見ます。昨日は10時からのドラマ見ました。面白かったです。最終回を待たずに、謎がわかりました。やはり看護助手の女の子は優秀な女医さんで医師免許持ってて外科医。そしてトラウマとPTSDで現場を去って、世を忍ぶ仮の姿の看護助手として生きてました。そして自殺のお姉さんの象の足が怖かったのと、斎藤工では無かった刑事の人、犯人では⁇実は姉を突き飛ばしたのは彼で。捜査上の秘密を知られたとか、例えば裏で麻薬組織とかマフィアとつるんでいて、悪徳刑事だった。その事実を記者のお姉さんに突き止められて告発されそうになったので突き飛ばして殺したのでは。で、最後に隣のイケメン医師が、最後看護助手の女の子を守ろうとして刑事と格闘になって、手を怪我して大切な手術ができなくなり、代わりにナースエイドの女の子が手術して患者を救い外科医として戻ってくる話では⁇「わたし、できません」とか言って、腕を撃たれたかなんかして動かせないイケメン外科医が、マイクを通して「お前ならできる。俺を信じてメスを握れ」とか言って口で指導して、その通りに切って治すのだ。知らんけど。来週大門未知子そっくりの人が出てきて笑った。人気医療ドラマのパロディって感じで、いろいろ取り入れていて面白いです。とりあえず、恋つづと未知子はパクったので、どうせなら、コードブルーも白い巨塔もドクターコトーもパロディで全パクリして笑いと涙の面白い話がいい。この枠は炬燵の枠で、水の夜は思い切り笑いたい。週半ばで疲れているので。面白い展開を期待する。サスペンスタッチでもありました。来週も見ます。ではまた大相撲の結果とか書きますね♪

|

« お相撲さんいろいろ | トップページ | 朝乃山の足 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お相撲さんいろいろ | トップページ | 朝乃山の足 »