« ドクターコトー映画感想です。 | トップページ | わたしも大変よ。 »

いろいろ大変だけど。。。

新聞に、北陸の力士頑張る。。。と出ていて、私の記憶では、石川県の穴水町出身⁇の遠藤と、炎鵬も石川じゃなかった⁇と思うのですが、なんと富山県の朝乃山も被災したらしい。大の里も北陸ですし。石川県だけかと思ったら、富山もやられたんだー。。。。新潟もやられたらしいし。それって、宮城、岩手、福島の三県やられた東日本大震災と同じ構図だね。。。隣の県も巻き添えでやられるんだね。可哀想。朝乃山、出稽古で二所ノ関部屋の、稀勢の里のところに行ったらしい。横綱のいるところに行くのは、ほんとベストなんだよね。熱海富士の地獄のような出世の速さも、照ノ富士に、もんでもらっているんだろうな。あと霧島さん、元霧馬山は、鶴竜親方にかわいがってもらってるし。伯桜鵬は、白鵬の宮城野部屋だから、伸びるよね。。。。朝乃山と土偶ちゃんにも、いい横綱親方が教えてあげてほしいが。いい師匠につく。。。って大事よね。頑張ってね。14日からお相撲さん始まるので楽しみです。つらい現実をふっ飛ばしてあげてほしい。寒い季節に寒い地方の人がやられるって可哀想すぎる。なぜ雪国が雪の季節の真冬に被災。。。と思いました。せめて真夏にしてやって。低体温症に気を付けて乗り切ってほしいなと思います。つづく

|

« ドクターコトー映画感想です。 | トップページ | わたしも大変よ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドクターコトー映画感想です。 | トップページ | わたしも大変よ。 »