日刊スポーツ
今日は、日刊スポーツ買いました。160円でした。土偶ちゃんの優勝姿をまたとどめるため。わたしが気になっていたのが、付け人⁇のお兄さん二人のうち、一人の人が、中原淳一風の、白黒の縦じまに、向日葵の大倫の花みたいな、とても可愛くて目立つ浴衣を着ていたので、縁起がいいな。。。と思って、あのお兄さんが土偶の面倒見ていたので、花咲くよ。といつも思ってみてました。花道にいましたいつも。わたしは、割と花道チェックするので、角の階段みたいな、手すりみたいな端っこに、黒っぽい服を着た痩せた、白いマスクした、ものすごくイケメンの俳優風な目の綺麗なカメラマンの若いお兄さんがいつも撮影していたのも見てました。イケメンカメラマン。NHKのスポーツのひと⁇土偶ちゃんは、高校時代の同期の仲いい付け人のお兄さん二人に真ん中で、賜杯を手に微笑んでました。笑顔の土偶ちゃんです。熱海富士は、可哀想でしたが、あの人、伊勢ケ浜部屋なので、照ノ富士が胸を出して鍛えてくれて、絶対大関とか将来なる子なので、いいんだよ。こういう試練は。土偶に勝ったら、天狗になって、相撲もしぼむわ。なので、朝乃山と土偶に感謝だね。21歳と聞きましたが、土偶も27歳なので、これからだ。来年は怪我しないで横綱目指してほしい。土偶の土俵入りを生で見に、国技館に行くのがわたしの夢です。土偶ちゃんは、土偶そのものの、キュートな後ろ姿が可愛いので、あの丸っこい、土偶の背中に、白い大きな綱のおりぼんつけたい。土佐犬だよ。かわいい。楽しみにしてます。そして、またまた阿炎が、ここぞというときに、負けてくれなくて勝っちゃうんだよ。。。。あー。。。阿炎が、勝ってしまった。。。と。朝乃山に三役昇進してほしいので。誰か三役から落ちませんかね。成績不振の人いないかな、、、と探す。朝乃山に、早く三役→大関戻りしてほしいので、もっともっと足腰を鍛えて力負けしない、強い足腰目指して鍛え上げてね。相撲は腰から下だよね。上半身だけで戦うやつは沈むのだ。がんばれ朝乃山。期待している。 また11月にお相撲さんたちとおめにかかるのを楽しみにしています。10月は、ゆうとだねぇ。。。。コンサートも行くので。体調整えて頑張ります(^^♪
| 固定リンク
コメント