« さて。。。。 | トップページ | 正代と若元春と霧馬山 »

たけちゃん雪月花

ファンの人のブログで、台湾のお茶の画像見ました。ガラスのコップ見つめたり桜吹雪とか黄昏景色とか、とにかく和風で抒情的で美しいコマーシャルだった。2万のフランスのじゃなくて、こういう写真集が欲しいです。年取らないうちに。イメージは、この台湾茶のコマーシャルイメージな。イメージとして「雪月花」な。花は桜で黄昏景色と、あと竹林。竹林好きなんだよ。竹林竹林。あと粉雪な。たけちゃんの美ってまさにそこなんだけど、日本では気づかれないんですよ。だから、沖田総司のドラマとか映画化なかったのよ。わたしなら、すぐに気づくな~。いいもの見た。ありがとう。台湾。そして、今日はしつこく言ってますが、朝乃山と照ノ富士の決戦です。明生みたいに座布団飛んでデビの頭に直撃なるといいが。てるてる、めったに負けないもの。昔遠藤も勝ったことあるし、この前明生勝ったていたので、なんかしら作戦はあるのだろうが。横から攻めるとか斜めから推すとか。しらんけど。話変わって、岸田さんの息子がたたかれてました。でも、忘年会の写真とか雑誌社に流したやつが怖い。。。。絶対そういうのって、陥れる人物だよね。朝乃山とかも、大関昇進ねたんだ何者かのリーク。猿之助事件とかも全部そうです。なので、

岸田さんの息子にはめげずに、頑張ってほしいと思う。たたかれても強く羽ばたくのだ。しおしおと、引き下がってはいけません。こういう時こそ、前に前に出て、いい働きをするのだ。守りに入って小さくなると余計つつかれるので。つまり攻撃は最大の防御ってことで。常に攻めていく姿勢が大切。人生においても。頑張れ~(^^♪

|

« さて。。。。 | トップページ | 正代と若元春と霧馬山 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« さて。。。。 | トップページ | 正代と若元春と霧馬山 »