総司とわたし。
今日は、沖田総司の命日です。新撰組一番隊隊長。25歳くらい。→27歳という説も。で、肺結核にて。以前、元麻布の、専称寺で、コスモスの花を供えてきたことあるんだけど、今度、漫画で、お醤油色に煮詰まった、お醤油漫画、そのうちご紹介しますが、すごい好きだった総司。中学生からです、お醤油漫画の一こまから、好きになったのかな?なんか、最近、規制がかかり、自由に墓参りできないらしい。墓を削って、持って帰ったり、墓前ライブで歌った人とかいて、迷惑になったんだって。。大河をみて、ファンになりましたってゆー、2004~のファンも居るみたい。そっか~。。。たとえば、山南さんの場合なら、大河みて、山南さんのファンになって、切腹して死んだお墓に走ってゆく人と、堺雅人さんのファンになって、雅人さんに走っていく人と、二通りあるのかも。わたしは、最悪なことに、新撰組!オンタイムで見てなくて、去年、まくって見た有様でしたがっ・・。それを言えば、タッキーの義経も、そうかもね。あるいは、ダブルの人も居るかも。坂本龍馬のファンで、龍馬を追って、旅とかめぐりつつ、福山君のファンクラブも入っていたりしてね。おまえは、福山ファンなのか、龍馬なのか、どつちなんじゃ?と。武田てつやさんは、まちがいなく、龍馬のほうかも。笑。。。。そういうのって、あるかもね。わたしも、コードブルーの藍沢先生が、大好きで、好きすぎて、幻覚まで見てしまい、山下くんの所に行ったので。笑でも、それって、死んでないから、幕末実在ヒーローとは、違うパターンかも。でも、架空のキャラクターを好きになるのと、すでに、何年も前に死んでいる幕末ヒーローを好きになってしまうのと、同じようなものかも。。。報われない愛、儚い憧れ。。。という悲しい点では、同じかもしれぬ。♪サクラサクラ、いつまで待っても来ぬ人と死んだ人とは同じこと~って、冬美も歌ってました。笑でも、夢があるよね。お墓にお花供えて、墓マイラーのひとって、風情があって、浪漫があって好き。唯一、あの世とこの世のつながっている接点かも。接点は大事。時空を超える恋。。。って感じで、かっこいいかも。五月になると、ふと思い出す、総司の命日。五月って、そーいえば、少年隊の錦織くんが、22日が誕生日で、いくつか忘れたけど、たぶん50歳は、いってないかも。マッチより年下なので。笑。。。とか、23日が、わたしが、ブログを始めた日で、30日が、総司の命日で、いろいろあるんだね~笑
そして、五月も終わりだね~つぎに、更新するときは、6月です。夏来たり。。では、また6月~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント