« つららとうめぼし | トップページ | やましたくんつー »

やましたくん

Photo Photo_2 電車に、広告が!感想行きます。第四話。心筋梗塞で、水に落ちた遺体が、あがりました。事件性は、なかったです。哀川さん、登場。セレモニーホール太陽っていう、ライバル会社が、出てきて面白かった。でも、見積もりが、お手ごろ価格で、格安なので、井原やさんに決まりました。山下くんが、横わけになって、ぱりっとしてきた。哀川さんの、弟役の、おじさん、演技の上手いあの人だ。このまえ、『運命の人」で、もっくんの取調べしてました。上手な俳優さんて、単発で、あちこち引っ張りだこだねぇ。笑。。。保険金が、一億くらいかかっていたけど、事件性はなかった。岡部組っていう、建設会社です。スーツの山下くんが、芝居の上手い弟のおじさんと、語っていたシーンがよかった。タイムカプセルの話し。山下くんの表情がよかった。なんとなーく、芝居が、俳優っぽくなってきてて、『役者」って感じなの。雰囲気的に。細かく表情とかが、よいです。葬儀屋まさとくんの、役を的確につかんでる。吸収が、早いのかも。はや四話で、つかみました。成長かも。。。心情的に、心構えが、俳優になってきました。今までの山下君と、なんか違う感じ。表情に、風情あり。。。反町君は、母親違いなんだね。けんにーちゃんも、なんか、哀切がある。ただの、風来坊じゃなくて、過酷な秘密を抱える人っぽい。哀川さんと語るシーンも、よかった。白紙の遺書の。まさぴょんと、栄倉奈々さんの、女刑事さんのシーンも、面白い。ウエットで、叙情的な感じの、兄弟思いの、おとなしい山下くんと、さっぱりしていて、物事を、クリアにとらえる、男前な接し方の、女刑事さんと、ギャップとかみ合いが、面白い。男女逆転。なんか、いつも、兄貴みたいな、接し方してくれる優しい、女刑事。そして男前。笑。。。。つづくよ~

|

« つららとうめぼし | トップページ | やましたくんつー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やましたくん:

« つららとうめぼし | トップページ | やましたくんつー »