« さくらいろいろ | トップページ | 山下君つづき »

山下くん

Photo お雛様、飾っていましたね。ともやくんの、家族って、わけあり家族でした。けんにーちゃんが、いきなり登場。笑山崎努さんは、最近、夜とか登場で、お化け確定かも。生きている人のためにも、惜しむなって言い残しました。けんにーちゃんは、父が死んでいたのを、知らなかったみたいですね。悲しんでました。チャーハンおいしそうに食べてた。山下くんが、兄弟ケンカシーンで、胃にパンチが入ったのが、面白かった。あと、警察の、デブ遺体も。笑。。。妹って、担任の先生と、不倫していたんだね。女刑事さんの、栄倉奈々さんが、面白い。キャラクターが、とても好感がもてる。聞きたくなくて、あわわわわ~って、耳を押さえていたのとか。面白い、かっこいい、男っぽくて、明るく、さっぱりのキャラクター。とくに、面白いところが好き。なんか、いつも回っているんでしょ。機嫌よく、両手広げてくるくると。笑。。。ところで、不倫の奥さんって、夫の不倫に気付いてたんだね。だから、ストレスで、癌になっちゃったのかも。教え子に手を出す教師の夫って、いやかも。。。癌で余命一年の可哀想な奥さん。先生と不倫していた妹の女の子は、卒業して、生徒じゃなくなったら、先生のことは、好きじゃなくなるんだよ。10代の若い女の子って、身近な男の人で、クラスの男子とかじゃなくて、年上の、大人の男の人って、強く憧れるんだよねぇ。。。。わたしも、中学一年のとき、自分は、12歳くらいで、担任の27歳の先生好きだったし、高校のときも、16歳くらいで、30歳の先生好きだったので。でも、不倫とか、怖いことにならず、バレンタインにチョコあげたり、先生の家に遊びに行って、奥さんが、→お腹大きかったんですが。笑手作りのご飯とか食べさせてくれて、すごくいい思い出になったので、嫉妬とか怨念は、なくて、可愛い感じの恋で、良かったんだけど。自分の場合は。なので、この妹をみて、「よくあることだよ。あるある」と思ったわたし。でも、卒業したら、なぜか、ころっと忘れるんだよね。相手が、おじさんなので、自分が成長して、大人になると、対象外になるらしいのです。なので、奥さんのところに、先生が戻ってよかったと思った。この妹も、たぶん、いつまでも、先生みたいな大人の男の人に焦がれてなくて、自分が、おばさんになったあかつきには、10歳くらい年下の男の子をすきになっているはず。将来的な話しです。笑。。。山下くんの、うるうる。。。した叙情的な演技がね今回とてもよかったです。最初に死んだあのひとって、あとあと物語をひっぱりました。遺児もいて。おばあちゃんと嫁も出てきて。初回の店長。笑。。。つづくよ~

|

« さくらいろいろ | トップページ | 山下君つづき »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山下くん:

« さくらいろいろ | トップページ | 山下君つづき »