お花と風邪
横浜駅の、お花屋さんの、ラナンキュラスです。このお花って、結婚運。。らしいので、今年は、毎年飾って、福を呼ぼうと、思いつつ、まだ買ってません。横浜駅から買うと、茎が折れそうで。一本買いできないしねぇ。。。高いし、数本買えるときに。。。と思いつつ、なかなか。笑。。。でも、すっごい綺麗で。大好きなので、写真で、運を呼んでもいいですか~きのうは、うちの母が、インフルエンザにかかっていたことが、判明して、熱が40℃出ていたので、大変でした。ここまで、高い熱が出ると、少しおかしくなるらしくて、ずーっと言動がへんで、このままずっと治らなかったら、救急車呼ぼうかな?と思いつつ、昼間は、人だかりがするから、夜よぶかな?とか心配していたら、熱が下がって、ご飯食べていたので、大丈夫かもと思いつつ、まだセキが、治らないから、目が離せず、自分も、セキしている。。。という苦しさのわたしでした。でも、わたしは、治りつつあり、しかもインフルじゃなかったので、ただの風邪でしたので、今後、感染しなければ、一山越えた感じ。。インフル経過は、完治したら、経緯を、まとめます、検証のため。それにしても、なんか、軽い臨死体験をした気がする、この数日間。笑。。。お化けの心情にふれたというか。お化けって、なんで、病院とか学校とか職場とかでるのかな?ってぎもんに思っていたんだけど、たとえば、病院って、最後に、運ばれて死んだ、苦しいはずの、治療とか手術とか臨終とか、思い出したくない場所じゃん。なんで、そんなつらい記憶の場所に、お化けがでるのかと、思っていたら、死んだら、病院って、関係ない場所、懐かしい場所になるんだなぁ。。。ってわかって。治療してくれた先生とか看護師さんも、もうお世話になりたくても、死んだらなれませんから。病院って、生きているための場所なので、死んだら、治療しなくてよくて、薬も点滴もいらないじゃん。♪おばけにゃ学校も試験もなんにもない~♪お化けは、しなない~ってゲゲゲで歌っていたので。笑試験も、仕事の大変さもなくなると、とたんに、職場とか、学校も、懐かしい場所になって、お化けは、出るんだね。視点が変わると、人生観変わるよね。すごい、俯瞰になっちゃったわたしだよ。なんか、ここ数日間で、軽くプチ臨死体験した感じなの~この学びを、これからの人生に生かしたいよ。つづく。。。。
| 固定リンク
コメント