もっくん
今週のゆみなりさん。。。危機です、三木さんが、ノートを燃やしちゃったところが、スリリングでよかった。でも、あとあと、まずいことになるのかなぁ~証拠隠滅なので。。。有能っぽい三木さんが、いきなりノート焼きにいったところが、面白かった。ふつうの、地味な感じの昔っぽい大学ノート。エース記者の、ゆみなりさんて、会社のひとが、守ってくれるといいんだけど。毎朝新聞社のひとたち。。なんか、こういう事件に巻き込まれたら、助けてくれるのは、仲間たちだけ。。。って気がする。同じ記者魂のひとたち。なんか、官僚系とか政治家系のひとたちは、利害関係しかないので、手のひらを返したように、冷たく去るよね。昔って、携帯電話ないし、自宅連絡で、しかも黒電話なので、家族に、ばれるよね。嫉妬深い夫にも、すべてばれちゃったし。。。生活支えてもらっていたのに、なんかえばっちゃってさー。。。笑
小平代議士も、冷たいよねぇ。三流記者とか言っていたし。文書の使い方をしくじったのかも。政治の駆け引きに、うまく使ったほうが、効果的だったのかなぁ。。。難しいよねぇ。。。パパ~って言っていた、ゆみなりさんの息子、演技の上手い子です。きっと今後、泣かせてくれるかもです。三木さんて、わなわなしながら、退職届を出しました。お許しいただけないのなら。。。と飛び降りようとまで。外務省のおじさん?左遷です。「まさか、ゆみなりくんに、こんな目にあわされるとはな。。。」とか恨みました。沖縄返還問題に、泥を塗ったとか、いってます。政府と新聞の全面戦争になりました。わたし、この特集、見たいかも。。。なんか、よく知りたいので、報道番組で、詳しく教えてね。池上さんっ。運命の人スペシャルで、機密の、この舞台裏おせーて。三木さんは、夫に付き添われ、出頭して、おじさんは、更迭。。。もっくん、逮捕。わたしの部下をそそのかし、わたしを陥れたとか、いってます。もっくん、土下座。かわいそー。物事が、すべて裏目に出てしまいました。エース記者だからこそかも。夜明けなのに、機密漏えい事件とかになって、ごたごたになって、会社とかも早出で、大変です。面白そうだけど。つづく~
| 固定リンク
コメント