« もっくんつー | トップページ | やましたくん »

宝箱の日曜日

日曜の、よかったのをまとめます。ノンフィクションの、パリで、たこ焼きやを開いたフルート奏者の女の人の人生、感動した。人間、苦境におちいったときこそ、そのひとの人間性と真価が光るなっておもった。

夕方mJで、山下くんが、♪愛テキサス歌っていて、歌詞がおもしろくて、よかった。衣装が、薔薇とかついてて、アクセサリーとか、くるんとした髪とか雰囲気が、昔のジュリーっぽかった。なつかしい、こういう姿、コンサートの氷川君くらいしか見なくなったので、ジュリーみたいで、うけた。笑。。。。ザベストテンで、一位になれそう。

もやもやさまーずの、学芸大学のたびも、おもしろかった。チャーハンやさんに行って見たい。。。。整骨院も。地蔵とオーディオも面白く。市営地下鉄横浜線とか東京田園都市線とか東横線とか小田急線とか江ノ電とか井の頭線とか、近隣の町とかすきなので、よくみます。

最果ての村を守るたった一人の仕事人の、離島医者もよかった。34歳の良い人そうな先生。わたしも、昔お医者さんと結婚して、離島医療でも、ついてゆきたい。。。と想っていたけど、誰もプロポーズしてくれなかったので、その心配はなくなりましたが。笑、、、志をもった、優しくて、良い先生って、やはりドラマじゃなくても、いるもんだねぇ。。。。なんか、いいものばかりみた、きのうの日曜日。。。。では、また~

|

« もっくんつー | トップページ | やましたくん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝箱の日曜日:

« もっくんつー | トップページ | やましたくん »