10月にむけて。。。
連休です。。。なんか、夏←八月は、死ぬかとおもったけど、9月は、速かったかも。もう20日とか。。。10月になったら、すこしづつ涼しくなるし、外出したり←都内とか。。あと、最近、ひとに手紙とかも全然書かなくなり、死んだように過ごしていたので、リハビリをかねて、番組の感想のファンレターを10月に堺雅人さんに送りたい。。。笑パソコンも、調子悪かったし、やはり仕事先が、げーだったことが、夏からの敗因。。。でも、へんな、しょぼい眼科とかで、トイレ掃除よりは、たぶんお給料はいいはず。。。笑。。。しかし、やはり、なんでこんなに、毎日いやなんだろう。。。と思ったら、つい去年の今頃とかは、お気に入りの、綺麗な大学病院で、楽しく働いていたからだろう。。。この怨念が、わたしを暗くしていた。。。でも、立ち直ります。。。とりあえず、涼しくなったら、龍馬伝のスタジオパークをのぞきにいってきます。ステラどうなったんだろう。。。福山君の写真集立ち読みできるかしら?笑。。。書店では、ビニールかぶってました。スタジオパークに、転がっていて、中見れたらうれしいけど、。笑。。。なんか、DVDですが、大河ドラマって、一年間なので、DVDボックス買うと高いです。以前、タッキーの義経のDVDボックス買った2005は、正社員で、ちょっと普通の会社に居たので←派遣が、切れたので、ちょっとの間OLに。。。笑お金持ちで、ぽーんと買ったけど、高かった。。。それからは、地道にビデオとっていた←風林火山とかは。。。でも、龍馬伝ほしいな。。。と思ったら、今回は、一部、二部、三部で、DVDボックス25000円くらいで売っていたので、全部四部まで買うと、やく10万円!笑。。。なので、わたしは、総集編をねらいます。。。一部、二部、三部、四部の総集編の、四枚組みで、3900円の四倍で、15600円で、どーでしょうか?ついでに、福山君の、龍馬のミニ写真集も中に入れ込みます。。。二万円以下なら、なんとかいけるはず。。。笑。。。こんなことばっかり考える企画部のわたし。。。
なんか、やはり正社員で、ボーナスと給料高いところに転職したかった。。。なんか、過去まで悔やむよね。。。わたしの気に入っていた今年頭まで居た大学病院、たぶん2000~2001くらいに建ったので、そんとき、創業時に、職員募集したはず。。。全然知らなくて、2002~とか、そのラインは、『桜の花の咲く頃」のモデルの大学病院にいたわたし。。。建ったことすら知らない。いや、知っていたかも。桜~の病院の先生たちと、江口洋介さんの救命病棟のロケ先の病院、横浜なんだってね。。。新しくて綺麗だよねへぇ~とか話していて、よもやその後2007~2010あたまとかまで、自分が、派遣されるとか思いもしなかったし、創業時とかの大募集だってしりません。。。ああっっっと悔やむ。昔もぐりこみたかった、そーすれば、派遣で放り出される呪われた運命を回避。。。けっきょく、毎日お化け病院で、働いていると、恨みがつのって、「なんでこんなところに今いるんだろう?なんのバツゲームだろう。。。」と考えてしまうので、マイナス思考なります。ということで、きっと疲れてしまったのだとおもうので、涼しくなったら、あちこち行って、世間を広めようと思います。。。笑。
| 固定リンク
コメント