大相撲ラスト

今日は豊昇龍に大の里が転がされました。いつもの投げ技です。首投げされた。いつものパターンでしょうか。でも気にすることはない。勝ち越したし、怪我もなく終われればいいのです。できれば最後勝って終わってほしいが。尊富士はやはりかっこよかったです。阿炎が、凄い格好で飛んで行った。馬力ですね。馬力としか言いようがない。残念だったのが琴桜。なんか具合悪いか怪我してるのかな。なんか変だわ。メンタルやられたのかな。なんか覇気が無いの。精彩を欠いている。なんか元気なくて魂が抜けている。でも霧島さんも立ち直ったのでいつか立ち直れるでしょう。今回は霧島さんと豊昇龍と尊富士と王鵬だと思っていたのに、琴桜がやる気が無くなっていたので、まさかの金峰山残留。でも二日以内に消えるとは思うが。優勝はそんなに甘くないので。琴桜なんで心が折れたのか。メンタルやられたのか。謎です。温泉でも入って元気出してね。明日と明後日で、誰が優勝するのか。わたしは尊富士に優勝してほしいが。相撲の取り口が大好きなのです。優勝してた時の大の里も豪の山も取り方が好き。取り方が凄く嫌いだったのは北青鵬。。。もう居ないからいいけど、見るたびに、イラッとして、嫌いな取り口でした。尊富士の取り口は凄く見ていて気持ちがいい。スッキリする。なので頑張ってほしいし、ぜひ上に行ってほしいと思うのです。ではまた明日~(^^♪

| | コメント (0)

この事件の勝者は誰か

中居君が引退して、フジテレビが凄い叩かれて大変なことになっているけど、これって裏でシナリオ書いた人がいて、復讐劇じゃないかと。示談で終わっていた事件を蒸し返して週刊誌に売って煽ってから始まったことだし。いつも思うが人の不幸を飯のタネにして雑誌売っているよね。文春とか女性セブンとか諸悪の根源なので全刊廃刊に追い込まれてほしい。平和な世の中になる。映画で言うなら結末がフジテレビと中居の破滅で終わったらすごーく気持ち悪くてモヤモヤする。この復讐劇を仕掛けた黒幕をあぶりだして報復して初めて終わったって気がする。初めて見応えがある映画だったと納得して席を立てる。悪い順で行くと、①週刊誌が悪い②ネタを流した週刊誌に密告した情報流した人物③それを読んで大騒ぎする国民たちでしょうか。示談で終わっているのに中居とフジテレビは悪人度低いでしょう。むしろフジテレビと中居をさらし者にして社会的に抹殺して復讐して喜んで溜飲下げている得した人を矢面に立たせて終わらせたい。週刊誌と密告者ですが。フジテレビもやられっぱなしじゃなくて、絶対裏があるから、それを突き止めて裏の敵に壮大な復讐劇を仕掛けられたことを知らしめて今回勝者になった人を沈めてほしい。それらが全部沈んで消えたとき、報復合戦となりますが、真実があぶりだされて、ああこの事件の全容はこうだったのか。。。終わったな。納得したい。なんか腑に落ちなくて、一番の悪はやっぱり週刊誌だと思うわ(^^♪

| | コメント (0)

大相撲

キャー。あと三日で終わりです。金峰山と千代翔馬は、安定の圏外に行くはずなので、優勝は、王鵬、尊富士、霧島、豊昇龍の四人に絞られる。大の里は今日とっても良かったです。明日は豊昇龍ですが、もう横綱の綱とりとか優勝とか関係ないので、二桁勝って稀勢の里に報告できるように頑張ってね。琴桜は明日平幕戦だったような。これ負けたら正代に負けるよりもっと悪いです。正代あれでも元大関で強いから。琴桜にもちょっと意地を見せてもらいつつ、今日すごかったのが、尊富士。かっこよかったです。てっきり負けると思った土俵際何があったのか片手で琴桜を飛ばしました。なんという腕力怖い。怪力ですが。コロコロコロと転がっていった琴桜。びっくりしました。もしかしたら優勝するかもしれません。尊富士には早く大関になってもらい、最終的には、大の里と東西横綱で二人の横綱の無敵な時代が見てみたい。あと三日なので見守りたいと思います(^^♪

| | コメント (0)

第二の人生

中居君引退したね。これで良かったと思う。藤沢がいいね。海の幸とかの、居酒屋開店。居酒屋潮騒、居酒屋海風、居酒屋砂浜、居酒屋渚どれかで。居酒屋渚がいいかもしれない。名物料理はアナゴの天ぷらとかどうでしょう。人気店になるかも。食中毒だけ気を付けたら漁師とかシェフの友達とみんなでやって地元のヤンキーの嫁さんもらって楽しい人生だと思う、そっちのほうが。もともと高校卒業して居酒屋店長だったと思えばよくて。中居君のことなので、大学いって博士号とるとかは考え難いので。飲食店経営とかだったはず。50歳までアイドルとして輝いてお金もたまり、長い間テレビに出てお茶の間の人気者だったという、長い長い夢でも見たと思って、目覚めたら店長だった。50歳まで何してたんだろう。嫁もらわなきゃ。子供の運動会で走れねーわ。とおじいさんになつてしまった自分に鞭打って死ぬまで自分の店を大切にしたほうがいい。店とか仲間とか。失わないものを。家族を作って。たぶん長い間中居君は、竜宮城に居たんだわ。フジテレビと言う名の。乙姫様を欲望に負けて食ってしまったら、毒饅頭だったので。命からがら、助けた亀梨の背中に乗って地上に帰ってきたらおじいさんだったので。そんな感じだよ。残りの人生大切に生きてね。50歳からの第二の人生頑張ってね(^^♪つづく

| | コメント (0)

トラちゃんその他

トラちゃんの新聞買って切り抜いた。就任式は面白かった。とくにペン投げたところ。ぴーちゃんは、今どこにいるのかな。なんか寂しげな雰囲気のインスタ見たのですが。ぴーちゃん。。。。ところでファンレターの宛先とか私書箱とかあったのでしょうか。今年は40歳なのでなんかカードとか送りたいんだけど、わかりません。ぴーちゃんの人生もいろいろありました。ぴーちゃん以外でもタッキーの人生もスマップの人生も。東山君の人生も。ジャニーさんがあんなことになって事務所がつぶれ、今度もフジテレビの危機ですが。フジテレビは医療ドラマが大好きで、白い巨塔、ドクターコトー、救命病棟24時、コードブルーと、ヒューマンで真摯な作品に取り組んでくれてて報道とかもBSフジ好きだし、悪いテレビ局じゃないのに、なんか一部の人たちの不埒な出来事でグタグだに。塩野義製薬とかキッコーマンとか逃げたのがショック。ミュージックフェアとかも好きなのに。なんでこんなことぐらいで。。。。と思う。やっぱり、女の人を差し出すのはよくないけど、性接待って江戸時代からあったし、そのために遊郭があって花魁がいたので、もしも性接待するなら、ほんと抱かれプロのナイスバディーお姉さんであと腐れない女の人を差し出すべきでした。告訴したりPTSDになってあとあとこじれる素人の女の人はとくにいけません。まだファンとかのほうがマシだったかも。ファンだったら、そういう集団なら、中居とそういう関係にわざとなりたくて、別の女の子が選ばれたら、味噌汁に下剤とか入れて葬って自ら率先して手をあげていったかも。ご寵愛を得たくて。大奥だな。笑まぁいくらでも手はあったしバレなかったろうが、真面目な素人女性に手を付けたのは完全間違いなので、しょうがないから、中居君はそのまま消えて居酒屋オープンして奥さんでももらって普通に暮らすとして、フジテレビは悪評をぬぐって、いい作品のドラマや報道を続けてほしい。応援してます。一部の人たち処分でいいんじゃないのかな。。。とは思う。社長は引責辞任でしょうが。頑張って乗り切ってね(^^♪

| | コメント (0)

お相撲さんといろいろ

今日は、尊富士と大の里負けてしまいました。大の里も、体を起こされて、のど輪みたいにつき起こされると負けるので気を付けないと。相手に攻められる前に自分から攻めたおす。尊富士のほうがまだ自分から攻めていたので消極的にならず大の里には頑張ってほしい。&金峰山と千代翔馬は、そろそろ負けゾーンなので、大の里のミスで勝ったけど、明日は十中八九豊昇龍にやられて、優勝はないと思うので千代翔馬とともに圏外に行くと思う。たぶん最後は王鵬と誰か。忘れてたけど霧島さんも勝ち残っていた。びっくり。鶴竜親方に教わったのかも。尊富士も部屋でてるてるに指導され、大の里も稀勢の里に指導されて明日は建て直して勝つはず。修正能力も横綱の才能なので。たぶんダメだしして勝ちに持って行ってくれるよ、いい助言とかしてくれそう。わたしはとりあえず王鵬に優勝決定戦まで行ってほしいです。大相撲も終盤です。日曜日まで目が離せない。いつも仕事で幕の内前半は見れないので五時過ぎからは、なんとか見れるでしょう。明日もよろしくです(^^♪遠藤勝ったようです。遠藤と翠富士も応援中です。つづく

| | コメント (0)

トラちゃんと大相撲

今日は、なんか展開が見えてくる日でした。王鵬、尊富士、大の里だねぇ。。。。やっぱり。巴戦かもしれないね。金峰山と千代翔馬は、そろそろ敗れて後退してくるゾーンに入ったので、優勝はないとみている。優勝はこの三人のどなたか。大の里が落ち着いてきて冷静な取り口で力を目一杯出せてきているし、王鵬のメンタルと体幹が強いのと、尊富士は、馬力と余裕がある。あと引退した照ノ富士への熱い思いがあって、いろいろ教えてくれてありがとうございます。あなたの教えを正確に反映して強く勝ちます。という心意気が見えるのだ。それは稀勢の里の愛弟子の大の里も同じ。おっつけや、いろいろ教わって師匠のような横綱になりたいそれが恩返しだ。という矜持がある。あと王鵬は天性の才能。やっぱり、巨人卵焼きの孫だよね。という納得感と存在感。この三人はいいですね。ぜひ頑張ってほしい。そしてトラちゃんは就任式で、とてもうきうきしています。安倍さんの奥様の昭恵夫人が、淋しいような複雑な思いで祝福しているはず。ああ、ここに晋三さんが居たら。。。という悲しみ再燃しているよ。わたしも、ほんとトラちゃんが大統領に戻るなら石破さんより安倍さんがよかったので、なんでつまらないくそ外道のクズに殺されたのか無念で腹がたつのですが、トラちゃんが、神様が銃弾から守ってくれたのは、大統領になってアメリカを再び偉大にするという宿命を神から受けたから守られたのだ。見たいに言ってたので、なんで安倍さんのことは神様が守ってくれなかったのか。。。ってそこなんだよ。籠ジーと籠バーみたいな外道な恨みを持つ人たちが、変なでんでん太鼓でも叩いて悪霊に呪ったんじゃないか。。。とさえ思ったわ。そんな腹立たしさは、捨てて、今後はトラちゃんとともに土俵に立っていたアサノヤマが大関復帰することで安倍ちゃんの無念も晴らせると信じる。一度ならず何度も打ちのめされても、立ち向かって花開く男、不屈のトラちゃんの人生に学ぼう。頑張れアメリカ頑張れ日本。。。と思いました~また明日~(^^♪

| | コメント (0)

失敗は成功の基

フジテレビが激震走っていて可哀想。わたしもフジテレビに昔派遣で三か月くらい勤めていたので、お台場通ってたし好きな局なので可哀想に思った。これって、ほんとに軽いノリでやってしまったんだろうね。「中居さん、いい女の子いますよ。きっと気に入りますよ」みたいに、飲み屋のノリで、女の人を差し出してしまったが、これが玄人とかセクシータレントとかもともと中居の大ファンとか、抱かれてオッケーの女の人ならよかったんでしょうが。知性的で語学堪能大卒でエリートの女子のアナウンサーとか差し出しちゃいけない。彼女達はプライドが高いので、差し出されたら自殺するレベルの自尊心高き才女ですし、結婚するならエリートサラリーマンとか思ってて、中居君なんかと付き合いたくない全然嫌いだったんだろうと思う。なので中居君は、俺のファンでその気ありだよね。付き合っても、ねんごろになってもいいんだよね。と安心していただきますしたら、告訴めいたことになり、大変狼狽してんだろうね。つまり差し出された女の人も狼狽中居も狼狽差し出したプロデューサー⁉も狼狽で、こんなはずじゃなかったよね~と田原俊彦の悲しみトゥーヤング状態でしょうか。大変な倫理問題になり、性犯罪まがいの大事件と化してスペンサーさん全部逃げました。とんでもない大惨事となったのです。フジテレビ可哀想。なんか小さな悪ふざけが、つまりちょっとした火遊びが山火事になってしまい、豪邸も焼き尽くす大惨事のロサンゼルス状態になりました。今のところ消火不能になって、燃えているので、燃やすだけ燃えたら燃え尽きるので鎮火するまで、我慢するしかありません。そして焼野原に新しい建物を建て、復興すればよい。みなさん頑張ってね。。。と言いたい。韓国大統領も大変なことになり、トラちゃんの就任式を見てみんな落ち着いてくださいってことでまた明日~(^^♪

| | コメント (0)

大相撲

今日は、豊昇龍が平戸海に負けてしまうという、建て直せないのかな、正代ショックでしょうか。横綱の夢が遠のきましたが、横綱なっても、勝てないとスポーツ新聞に叩かれて哀しい思いをするから、もっと強くなってからにしたほうがいいかもしれない。優勝は、金峰山と千代翔馬は無理だと思うので、平幕優勝とするなら、王鵬か尊富士だと思う。今日金峰山に敗れても、ニヤッとばつが悪そうに笑っていたので、こういう余裕ある心構えが尊富士の凄いところ。ハートがチキンじゃないので、優勝行けるかもしれない。大の里にもチャンスあり、大栄翔に勝ったので、落ち着いてました。大の里、落ち着いてきたので、心の余裕があれば、優勝争いにうまく絡めるでしょう。私は、王鵬、尊富士、大の里かと思うんだよね。最後。なんとなく金峰山と千代翔馬は、ある程度のところで、ずるずと後退して消えていく気がした。北の若やはり骨折だったね。昔の私と同じあの、ぐにゃり感は骨折と見た。わたしは全治三か月だったが、北の若は二か月だったので、やはり若いからかもしれない。運動しているし。怪我で思い出した。そうそう、朝乃山戻ってくる。三月から。トランプ大統領が四年以内にまた相撲レスラー見に来るからその時優勝して「アサノヤマ」と表彰されて大関昇進してね。つまり朝乃山には、四年間のうちに大関に戻ればいいので時間たっぷり。トランプさんが退任するまでに大関に戻るのが彼の宿命。すべてはトランプ大統領とともに。頑張れ朝乃山。明日は就任式なのでチェックします(^^♪つづく

| | コメント (0)

大相撲

来週の日曜は千秋楽です。泣いても笑っても、折り返しました。さて、琴桜はなんとか復活するのかと、大の里が勝ち越して来場所につなげられるか。。。とかいろいろ見どころは。あと尊富士。かっこよかったです。しかし、北の若が、ぐにゃり足首をやってしまって運ばれた。折れたかも。。。。よくあるよ、土俵際ぐにゃりは。尊富士もやってました。心折れずに明日からも勝ち越してほしい尊富士。優勝決定戦とか出てきてね。楽しみだ。怪我してなかったら尊富士は大関まで駆け上がっていたので、今の大の里と互角です。頑張れ。&大の里も、おっつけを稀勢の里から伝授され今日は生きてました。若隆景だっけ⁇誰かをやぶってました。びっくりしたのが、正代です。大関だった頃の強さを想い出して豊昇龍をやぶりました。もと大関の意地ですね。霧島さんも頑張っていた。もと大関の意地ですね。まだ一週間あるから玉鷲とかも勝っているし誰が優勝するかわかりません。ただ、横綱不在なので、豊昇龍が、横綱に昇進したら、そんなに強くない横綱なので、金星出るので、みんな三役に速くなれるし、つぎの大関の人が、横綱の首を取って横綱昇進するのは楽になるとは思う。そういう効果は確かにあるので、そんなに強くない横綱というのもありかもしれない。白鵬とか憎らしいほど強かったし、照ノ富士も稀勢の里も怪我さえなくて満身創痍じゃなかったら鬼のように強かったもの、なかなか簡単に横綱の首を取って昇進するというケースは稀でした。正代に負ける横綱って無いもの。。。普通はあり得ないので。。。でもどうなねかわかりません。それにしても稀勢の里引退したのに大の里におっつけとか身をもって教えるとか胸を出すとかすごすぎるよね。よほど強かったんだよね稀勢の里。照ノ富士にしろ、ほんと強い横綱が怪我で去るのは残念だ。あと一週間誰が優勝するのか見守りたいと思います。国技館紹介で、優勝回数多い横綱ベストスリーで第一位ダントツ白鵬、二位が大鵬で三位が千代の富士だったような。大鵬の顔が王鵬にそっくり。面影あるよね。顔そっくりだ。王鵬もチャンスはあるから頑張ってね~(^^♪

| | コメント (0)

«テルテルそして